お庭をハーブでいっぱいにしたいので、とっても楽しみにしている
例により、まずコモンタイムのスケッチから🌿
そして、タイムを植える時の土のブレンドや、
育てる上で気をつけるポイント、
また効能、ドライの仕方、使い方 など学びましたよ ^_^
良いと思ってしていたことが かえって植物にとっては良くなかった事・・・そんな新発見や
レッスン前に出して頂いた先生の手作りジンジャーティーのレシピを教えて頂いたりもしましたよ。
後半は米油で作るハーブオイル***
ハーブオイルはハーブのもつ成分が米油の中に抽出されます。それによる健康効果や、
オイルに移った香りや風味でひと手間かけた美味しい料理が簡単に作れたりするんですねd(^_^o)
また、米油にはさまざまな健康パワーが凝縮されているとか・・・
このレッスンは9月のレッスンでしたが、実は私の体の不調に有効であることを知り
無理言って今月して頂いたんです。これ、自宅教室のメリットですねd(^_^o)
大好きなハーブ***
体に良い作用があるのは確かなのですが、
ハーブに触れ、その美しさや香りに癒される***
またハーブティーを頂いたり
お料理に美味しく、おしゃれに活かせるハーブは
楽しさ無限大∞♡
たくさんの人に伝えていきたいと思うレッスンでした^_^